東京都中央区の”経営課題の解決力””資金繰りに強い”税理士。英語対応OK。困ったときこそお役に立つ親身な会計事務所です。

石田税務会計総合事務所

東京都中央区日本橋茅場町3-13-3
興和日本橋ビル 5F
(茅場町駅から2分、八丁堀駅から2分)

Tel:03-6264-8797

トップページ「中堅・中小企業経営者のお役に立つ」ということを全てのサービスの基本としております。サービス内容よくあるご質問お問い合わせ基本方針事務所概要・経歴等

サービス内容

T、法人税務顧問

所長の私が直接対応、コンサルティングも致します

 帳簿、試算表等のチェックに留まらず、経営に役立つ情報提供、専門分野からのアドバイスを致します

 コロナの影響で毎月お伺いするのが難しい場合もありますが、感染防止には細心の注意を払っております。コンサルティングも実施出来ることが、当事務所の特長です。

  詳細はこちら

   
お問合せはこちら


dummy

法人税務顧問業務の内容

○通常プランの場合、毎月1回お伺いし、以下の内容でご報告、ご説明させて頂きます(コロナの影響もありますので、往訪頻度につきましてはご相談させて頂いております)。

会計処理の指導、チェック
試算表の作成指導、説明
消費税の取扱い、各種届出の検討
業績分析、予測
予測税額計算
節税対策
その他法人税、消費税等に関する税務相談

dummy

税理士に対する不満Top10

税理士業界誌によるアンケート調査で、税理士に対する不満が掲載されています。

 @経営に関する提案が無い。
 A説明してくれない、態度が偉そうで
  質問しにくい。
 B自分の業界のことを全然分かってくれない。
 C説明が簡単ですむことも難しく話し、
  威厳を保ちたがる。
 D依頼をしても対応が遅く時間がかかる。
 E来るのは無資格の担当者ばかり、所長には殆ど会った
  ことがない
 F報酬に見合った仕事をしてくれない。
 G会社の方から質問しないと新しい情報の提供がない。
 H税務調査時に税務署サイドの意見に同調し、意見を
  戦わせない。
 I決算対策と節税の有効なアドバイスがない、
  申告期限ギリギリまで税額がわからない。
 
 どの調査でも、だいたい似たような項目が挙がってきます。
 また、銀行に説明資料を提出しなければならないのに助けてくれない、という話もよく聞かれます。

 税理士事務所のサービス内容はそれぞれ違います。私は、税理士業もサービス業であると考えております。報酬を頂く以上、お客様に満足して頂くのが最低限の条件だと思います。
 私は常に顧客満足度を上げることに尽力致します。 

U、セカンド・オピニオン(税務以外の月次顧問)

顧問税理士はそのままで、経営のお役に立ちます

顧問税理士を替えるのはちょっと…
確かに不満はあるけれども、全く新しい事務所に変更するのも不安がある。

それは当然だと思います。
しかし、税理士事務所もそれぞれ特徴がありますし、サービスの中身も異なります。

お客様のビジネスを理解し、税務・経営コンサルタントの立場から、いろいろとアドバイスさせて頂きます。

dummy

 

   セカンドオピニオンの詳細はこちら


お問合せはこちら

V、資金調達、事業計画策定のお手伝い

資金繰表作成をご支援致します

 実態と今後の計画を踏まえた資金繰表作成のお手伝いを致します。
 内部管理用として重要であることはもちろん、外部への提出用としてもポイントを整理して作成することが必要です。

dummy

事業計画、銀行提出資料作成のお手伝いを致します

 お取引銀行からの依頼により、事業計画やその他資料を作成、提出しなければならないのに、社内に任せられる人材がいない…

よく伺うお話です。こういう時こそ、金融のことを熟知している当事務所にお任せ下さい。

 資料作成のためには、データを収集・整理した上で、いかに銀行員目線で相手に分かりやすくまとめるか、が重要なポイントです。
  

dummy

 

   資金調達ご支援の詳細はこちら

   事業計画策定ご支援の詳細はこちら

お問合せはこちら

W、事業承継・相続対策

事業承継は、最大の経営課題の一つです

 事業承継のやり方を誤ったばかりに、会社の業績が大幅に悪化し、従業員・取引先にも大きな影響が出てしまうことがあります。

 事業承継とは、決して税金だけの問題ではありません。中長期的な視点から、しっかりしたスケジュールを立ててじっくりと取り組むべき最重要課題です。

dummy

 

   事業承継・相続対策ご支援の詳細はこちら

お問合せはこちら

X、経営改善のお手伝い

外部の専門家が入った方が効果的な場合もあります

 経営改善といっても、その中身は企業ごとに異なります。業績面のこともあれば、管理・体制面強化の場合もあります。

 経営改善のためには、役員、従業員の行動を正しい方向に変える必要があります。しかし、人間の行動を変えるのは大変なことです。

 正しい方向性を示し、継続的にフォローしていくのが経営者の務めですが、一人で出来ることには限界もあります。

 経営者の味方として、かつ客観性を保ちつつ、改善のお手伝いをさせて頂きます。

dummy

 

   経営改善のお手伝いの詳細はこちら

 

お問合せはこちら

dummy